変形性股関節痛・原因不明の股関節痛で
このようなお悩みはありませんか。
・脚の付け根に痛みがある。
・立ち上がるときや、歩行時に痛みがある。
・以前より痛みが強くなった。
・寝ていても痛む時がある。
・足の爪が切りにくい。
・靴下が履きにくい。
・長時間歩いたり、立っていることが辛い。
・薬の効果が感じられない。
・薬をあまり飲みたくない。
・病院に通院しているが、症状が改善されない。
◆変形性股関節症・股関節痛とは
股関節症の主な症状は、関節の痛みと機能障害です。
股関節は鼠径部(脚の付け根)にあるので、最初は立ち上がりや歩き始めに脚の付け根に痛みを感じます。
痛みはじめは、湿布や鎮痛薬で痛みがおさまるので、良くなったと思い、時間経過とともに痛みが強くなる場合が多々です。
◆変形性股関節症・股関節痛の進行
関節症の進行とともに、痛みが強くなり、持続痛や夜間痛に悩まされる場合もあります。
日常生活では、足の爪が切りにくくなったり、靴下が履きにくくなったり、和式トイレの使用や正座が困難になります。
長時間立ったり歩いたりすることが辛くなり、階段や車・バスの乗り降りも手すりが必要になります。
◆変形性股関節症・股関節痛とその他症状
股関節の痛みが強くなる以前に、膝や腰の痛みで悩んでいた過去がある統計は高いです。
身体バランスの悪い状態を続けた結果、膝や腰に痛みが出続け、痛みをかばい続け他部に痛みが出てしまうことがあります。
子どもの頃の怪我や、交通事故の後遺症として痛みが続いてしまうことも少なくありません。
◆変形性股関節症・股関節痛とスポーツ
コンタクトスポーツである、柔道や格闘技、サッカーやラグビー、アメフトなどの激しいスポーツの後遺症とも考えます。
直接股関節にダメージを受けなくても、背骨にダメージを受け、身体バランスが崩れている場合が少なくありません。
背骨が歪み身体バランスが崩れ、時を経て腰や膝、股関節に痛みや変形がおこるのがメカニズムです。
◆変形性股関節症・股関節痛の原因
患者さんの多くは女性で、男性の7倍とも言われています。
女性の骨盤と股関節の形状、閉経後の女性は骨がもろくなり、痛みが出やすいと考えられています。
発育性股関節形成不全や先天性股関節脱臼の後遺症、股関節の形成不全といった子供の頃の病気や発育障害の後遺症が主なもので、股関節症全体の80%といわれています。
近年の医学的見解では、年齢とともに股関節症を発症するとも考えられています。
【一般的な変形性股関節症・股関節痛治療】
薬・鍼・電気治療・マッサージ・ストレッチなど。
薬で痛みを抑えたり筋肉を柔らかくしても一時的には改善されますがまた症状がぶり返すことがほとんど。
つまり一般的な治療は根本解決にはならず、ほぼすべての治療は対症療法となります。
【かきたがわ整骨院での変形性股関節症・股関節痛治療】
変形性股関節症・股関節痛の原因は、前記のように、発育性股関節形成不全や先天性股関節脱臼の後遺症、股関節の形成不全、加齢などが原因の一つとされています。
ですが、変形性股関節症・股関節痛の原因は、長年の崩れた身体のバランスや、長期に渡る不良姿勢で蓄積された身体の歪みによる結果です。
蓄積された身体の歪みを整えることが、根本改善への近道だと考えております。
構造(骨格や姿勢の歪み)
機能(筋肉・関節・内臓・神経の働き)
根本的な問題である構造を正し、正常に機能が回復することが最優先です。
筋肉の緊張やコリがほぐれ、関節が柔らかくなり、内臓の調子が良くなり、神経が働きだします。
構造と機能を整え正常化することで、変形性股関節症・股関節痛の改善実績をあげています。